top of page

障がい者訓練等通所交通費とは?

  • lifecompany10
  • 4月10日
  • 読了時間: 2分

皆様、おはようございます。本日、大阪は曇りのち雨(60%)予定となっております。

お出掛けやお仕事に行かれる前に、傘を持っていく事も良いかもしれません♪


さて今日の内容は、障がい福祉サービスをご利用されています方々にお得な情報です。

対象の方は大阪市在住の方ですので、その他にお住まいの方は一度ご利用中の事業所にお問合せしても良いかもしれません。


題名にもさせていただいております【障がい者訓練等通所交通費】とは。。。。

自立訓練(機能訓練・生活訓練)事業就労移行支援事業就労継続支援B型事業を利用する低所得の障がい者について、その通所に要する交通費の半額を支給する ことにより経済的負担を軽減し、障がい者の社会参加を促進することを目的に実施している制度となります。※大阪では定期券購入されている方に上限5,000円までと限られています。


また申請にあたってはご利用されている事業所からの申請となりますので、管理者の方やサービス管理者にご相談し、協力して申請していくこととなります。


このような情報は、なかなかご利用される方々個人個人にお知らせするには。市区町村も難しいなか、事業所への周知をしていただけます。


これからも、皆様にとって良い情報もひとつアップしていこうと思っています。

今後の更新もお楽しみください。


 
 
 

Comments


bottom of page